○○スクール 本文へジャンプ
よくある質問

ワンちゃん専用ペットホテル(ドッグホテル)について
Q.犬以外も泊まれますか?

A.申し訳ありません。当店はわんちゃんのみのホテルです。
ワンちゃんへのストレスを軽減するため、他種の動物は扱いません。
た、当店のスタッフは犬・馬・山羊のみの飼育経験しかございません。
飼った事のない動物のお世話をすることは無責任であると考えております。
その分、わワンちゃんへのお世話にはこだわりとプライドを持っています!
Q.宿泊中のワンちゃんの様子が気になる・・・

A.毎日ワンちゃんの様子を報告する事が可能です。
ワンちゃんの画像を毎朝お客さま携帯電話にお送りします(標準サービス
 ※1泊以上ご利用のワンちゃんに限ります(半泊のワンちゃんにはお送りしません)
 ※時間・シーン・回数の指定はできません
 ※お電話での報告は行っておりません
Q.うちのわんちゃんは他の子と遊べないんだけど・・・

A.大丈夫です。スタッフがマンツーマンで対応します。
ドッグランで他のわんちゃんと遊ばせるのはちょっと・・・というわんちゃんには
スタッフがマンツーマンでドッグランで遊びます。
ドッグランよりお散歩の方が・・・というリクエストもOKです。
Q.うちはウェットフードのみ、またはドライフードと混ぜてあげています

A.衛生上、ウェットフードは封を開けずにお持ちください。
当店ではドライフードは1食分ずつ分けてお持ちいただいておりますが、
ウェットフードは封を開けず、1食分の分量をスタッフにお申し付けください。
衛生面を考慮し、食事の食前に開封し必要であればドライフードと混ぜています。
冷蔵庫・冷凍庫もありますので手作りフードも大丈夫!
Q.10歳を超えていますが、宿泊は可能ですか?

A.介護を必要としないわんちゃんに限り、宿泊が可能です。
当店では原則として10歳以下であることをお預かりの条件としておりますが、
高齢でも健康上問題ないわんちゃんであれば、お預かりさせて頂いております。
Q.なぜ料金が安いのですか?
 また、なぜハイシーズンも料金はそのままなのですか?

A.ムダな人件費を節約することで、低料金を可能にしています。
当店は常時2人〜3人のスタッフがお世話をしています。
そのため10頭20頭の大勢のわんちゃんと一度に遊ぶ事はできませんが、
時間をかけて相性のいいわんちゃん同士に分かれて遊びます。
ドッグランが併設されているので、わんちゃんは個々で満足いくまで遊ぶことができ、
また、ドッグランが使えない日もお散歩や室内遊びで楽しみます。

ハイシーズンでも、わんちゃん一人一人に対する、お世話の内容は同じです。
当店は、
ハイシーズンだからといって料金を割増する理由はないと考えています。

ドッグカフェについて
Q.混合ワクチンと狂犬病の接種証明書の提示は必要ですか?

A.ドッグカフェのみご利用の方は必要ありません。
ドッグカフェのみご利用の場合は混合ワクチン接種証明書と
狂犬病予防ワクチン接種証明書のご提示はお願いしておりません。
ただし、1年以内に両ワクチンを接種済みであることを前提としています。
接種されていないわんちゃんの入店はご遠慮ください。
ドッグランも利用される場合は証明書が必要になります
Q.わんちゃんのメニューはありますか?

A.はい。あります。
ミルクやスイートポテト・ささみメニューなど揃えております。
また、おやつなどのグッズ販売(¥100〜)もありますのでご利用ください。
Q.リードは離してもいいですか?

A.いいえ。ノーリードは一切禁止です。
ドッグカフェ内はノーリード禁止です(カート・キャリーのお客さまを除く)
リードをお持ちでないお客様はカフェ内にて販売しておりますのでご購入下さい。
リードを離して遊びたいわんちゃんは
貸切ルームまたはドッグラン(いずれも別料金)をご利用ください。
Q.わんちゃんもソファーで一緒に座っていいですか?

A.はい。大丈夫です。必ずカフェマットをご使用下さい。
わんちゃんもソファーに座っていただいて大丈夫です。
その際は必ずカフェマットをご使用ください。
カフェマットをお持ちでないお客様はカフェ内にて販売しておりますのでご購入いただくか
無料でレンタルもしておりますのでご利用ください。
Q.うちの子はマーキングをするんですが・・・

A.はい。大丈夫です。必ずマナーベルトまたは紙おむつをご使用ください。
マーキングをする子やトイレを覚えていないわんちゃんもご利用いただけます。
その際は必ずマナーベルトや紙おむつを着用してください。
お持ちでないお客様はカフェ内にて販売しておりますのでご購入下さい。
店内での失敗は絶対にないよう、必ず入店前に着用をお願いします。
あまりにも失敗の多いワンちゃんはクリーニング代を頂戴いたします
(常識としてマナーを守りましょう)
Q.ヒート(生理)中なんですが・・・

A.申し訳ありませんが、落ち着いてからご来店ください。
ヒート中のわんちゃんのご来店はご遠慮いただいております。

ドッグランについて
Q.混合ワクチンと狂犬病の接種証明書の提示は必要ですか?

A.はい。必要です。
必ず接種後1年以内の混合ワクチン接種証明書と狂犬病予防ワクチン接種証明書の
提示をお願いしております。
お持ちでないお客様のドッグランのご利用は一切お断りをしております。(会員様を除く)
Q.会員登録した時に提示したワクチン接種証明を更新したんだけど・・・

A.改めて提示をお願いします。
会員証提示によりワクチン接種証明書の提示が不要になるのは、
会員登録の際にコピーをいただきました証明書が接種後1年未満の期間のみです。
改めて接種されました際は、再度当店までお持ちください。
Q.水道はありますか?

A.はい。ドッグカフェからドッグランへ移動の途中に設置しております。
ドッグランの中には設置しておりませんので、水筒やペットボトルをご持参下さい。
Q.何ヶ月から利用可能ですか?

A.生後6か月より利用可能です。


dog house リバティアイランド

営業日
営業時間
ドッグホテル
年中無休(不定休)
預入・引取時間<6:00〜11:00 or 18:00〜23:00>

ドッグカフェ&ドッグラン
金・土・日・月曜のみ営業
営業時間<10:00〜19:00(18:00ラストオーダー&最終入場)>
住所 〒491-0135
愛知県一宮市光明寺字神明前18
TEL&FAX (0586)58-0659
HP http://www.liberty-island.jpn.com
MAIL liberty-island@rd5.so-net.ne.jp
定休日 ドッグホテル:年中無休(不定休)
ドッグカフェ・ドッグラン:火・水・木曜(祝祭日含む)
代表者 國光 剛司
動物取扱責任者(保管)動尾第704号:國光 美樹子